bluestar

P8160046


熱中症警報がやたらと出まくって、
遠慮なくエアコンを点けまくると、
大気の温度が更に上昇します。

当たり前のことです。


P8160083



部屋の中の温まった空気をエネルギーを使って、熱交換してるのですから。
温まった空気は部屋の外に捨てられますが、消えてなくなる訳ではない。
更に熱交換に費やされたエネルギーは、化石燃料を燃やして作られたものです。


今をどうやり過ごすかを考えてるだけの、
どうしようもない方法。


P8160060


考えるべき時に考えない。
そんな生き様が招いた結果だと、認識できないのでしょうか。
昨日の過ちを補うため、割れ鍋に綴じ蓋のような今日を過ごし、明日は考慮しない。



P8160067



何時かこの温度から逃れられずに、右往左往する事になるだろう事は明白なのに。


P8160095


今考えることは、エネルギーの循環を考慮した生活。



P8160092

P8160030

P8160031


IMG_3338


なが~い梅雨の続編が終わるとき

誰も望まなかった梅雨の続編。
「ナゲ~ヨ。ナガスギ」
火星の農園の収穫は激減。
胡瓜は蔦がぐにょぐにょになって腐ってしまってます。
茄子とトマトはまだ収穫が期待できそうですけど。


08


そんな中で,今までのうっぷんを晴らすがごとく,咲きはじめたのが西洋朝顔。
おそらく,火星農園始まって以来の豊作?になりそうです。

P8275694


足の調子が悪いので,屋外の活動はほぼ休止となりました。
山は完全に無理。
散歩も休止。
朝のお散歩をこんなに休んだのは初めてです。
夏風邪から始まった一連の故障は,ここにきてピークの感がします。
ここがピークだと良いのですけど。
今登り切ったピークは偽ピークで,更にその先に本当のピークがると判明した時の様なショック。
それよりショックは大きいかも。
山は登るか引き返すか判断できますからね。

P8275613




P8275822


緑のカーテンも素晴らしく蔦が絡まり,葉に覆われ西日を遮っています。
只,梅雨の続編中は,緑のカーテンのあるリビングが暗すぎて,日中でも電灯をつけて過ごしてました。
昼なお暗いリビングと言う感じですかね。

P8275818



それともおさらば。
いい天気が続きそうです。



種が欲しい人は,申し出てください。

081


勝手に種を盗るのは止めて頂きたい。
急いで種を盗る為か,蔦ごと引っ張る人がいる様なのです。
蔦ごと根こそぎ持って行かれると,とても困ります。
昨年はフェンス側の西洋朝顔からは,極端に種の収穫量が減りました。

本暑から残暑そして駆け足でくる秋

『本暑』って言って良いのかわかりませんが,
残暑があるんだからいいんじゃないかな~。

今年は早朝の散歩で半ズボンを穿く期間が短かかったような気がします。
確かにひどく暑かったとは思うんですけど。
一枚追加購入して暑さに備えていたんですけどね。
2階のフローリングの床が温まってしまうぐらいの暑さは,
そうそうなかったように感じてます。
ここの処毎年,
真夏真っ盛りの時は,
2階のフローリングの上を歩くのが嫌になるぐらいの暑さだったのですが。
Bethも一部が冬毛のまま夏毛に生え変わらずに過ぎてしまった夏。
もう秋だぜ。
「そろそろ冬毛の準備」だと思うのだけど。
未だに生え変わってるのですけどね。
生え変わって夏毛になると少し白っぽくなり。
「あ~らベスちゃん。美白したの?」って。

8月の収穫
P8117130

きゅうり
2014年日記8月きゅうり
品種の選定にミスと言わざるを得ないのかな?
ときわかぜみどりは,
8月下旬には青息吐息の状態で,
追肥するのがとても虚しい状態になってました。
9月は収穫は無理でしょうね。
どっかのコマーシャルではないですが
「お値段以上・・・」ってありえないんだと思うんですね。
よく椅子壊れるし。
もう3台目だし。2から3年でどっか壊れて,
追加工しながら使ってるんですよね。
一度思いっきり後ろにひっくり返ったし。
おっと話がそれてしまいましたが,
栽培する作物の選定と,
畑のローテーションを考えないといけないのかな~。

とまと
2014年日記8月とまと
今年も豊作です。
いろんなレシピにチャレンジ中。
去年よりも酸味と甘みが増して,美味しく出来上がったと思っています。

なす
2014年日記8月なす
茄子三昧の日々。
今までの人生の中で,こんなになすを食べた事はないでしょう。
と言うぐらい食べてます。
結構飽きないもんですね。

げきからとうがらし
2014年日記8月げきあからとうがらし
数年間は栽培しなくても充分なぐらいの収穫になりそうです。
と言うか去年の収穫で火星の食卓の唐辛子は2~3年は確保できたし。
来年から当分栽培しなくても,おそらく大丈夫かな。
P9028472
もともと大きい品種なんですが,今年はさらにデカいんです。
偉大なのはやはり米糠か?

大葉
2014年日記8月大葉
火星の食卓の三大炒飯
それは
紅生姜炒飯
韮炒飯
そして大葉の炒飯。
この大葉炒飯が夏の炒飯としてはgoodなんですね。

パセリ
2014年日記8月パセリ


火星農園温度
2014年日記8月温度

西洋朝顔
2014年日記8月西洋朝顔
パーリーゲート以外の種の収穫開始。

やっぱり青が美しいな~。

様々なご家庭のご要望にお応えして,
遠くは石川県からご近所まで,
種をお裾分けいたしました。

まだ花が咲き乱れていますが,
今年も種の収穫が始まりました。
そして,収穫の確かな手ごたえを感じてます。
また今年も,種のご要望にお応えすることができそうです。

ネットを通じてお分けすることも検討中ですので,
興味のある方はご連絡ください。
火星農園
火星農園をクリックするとメーラーが起動します。




2014年日記8月風船蔓
種は相変わらず大量!


0820


information
虫よけウェットティッシュ
ガーデニングの熱中症予防に
ヤケクソバイオドリンク レモン ヤケクソバイオドリンクレモン広告
簡単な作り方を
火星の食卓
で公開中
火星農園栽培難易度
火星農園的虎の巻 栽培難易度偏差値一覧
管理人:火星から来たBethのプロフィール

のざぽん

『火星から来たBeth』とは
地球歴2009年10月28日
Bethが火星からやってきたのをきっかけにはじめたブログです。
実際は宮城県動物愛護センターの譲渡犬として貰い受けてきた犬ですけど。
なんとなく「ブログをやってみっかな」。
そしてブログをはじめるにあたり,タイトルで悩んでいました。
「出生も出身地もわからないんであれば,火星から来たことにすればいいんじゃない」
この札幌の友人の一言で決まった由緒正しいタイトルなのです。
お散歩は,住んでる岩沼を中心に宮城県南部を主なターゲットに選んで歩いてます。
『のざぽん』とは
小学校から中学校にかけて呼ばれていたあだ名で,札幌の友人に言わせれば「ダサイ」の一言。
僕も「ダサイ」とは思ったのですが,なにせその手のボキャブラリーは,貧困この上ない僕。
あとで変えればいいやと思い,取りあえずつけたニックネームです。
でも,いまだに変えてません。
やはりボキャブラリーの問題なんでしょうね。
『ブログの内容』
当初はBethとの散歩を中心のお散歩日記だったのですが。
散歩が徐々に遠足へそしてトレッキングへと移行していくにつれて,歩くのがとても楽しくなり。
生活の一部となるにつれて,ブログの内容も変化してきたと思っています。
それと,やはり2011年の震災ですね。
自然の脅威に翻弄されながらも,
自然の営みの一部に生活がある事をしり,
その自然の営みの中で多くの恩恵を受けながら共存して行こうとする人々に感動したりしながら・・・。
その様々な人間模様のなかで,究極とも思える環境の中で垣間見える業などに,悲しみを覚えたりしながら・・・
のブログになってきたように思います。

そして,『火星から来たBeth』から『のざぽんの食道楽』が生まれ・・・これは『火星の食卓』で継続しています。
『火星農園』が生まれ,震災後『火星電気商会』が生まれました。

胡瓜の摘心方法
とまと摘心芽かき方法