行きがけの駄賃

チューリップ発芽 2014年

2014年の発芽時期
チューリップ2014発芽

2013年の発芽時期
2013チュリップ発芽日 - コピー (2)
半月ほど早い発芽だとは断定はできませんが・・・。
基本的にじっくり観察できるのが土曜日か日曜日なので,発芽の時期の誤差はそれなりにでかいのです。
それでも早いし,明らかに一斉に発芽し始めたのは明白ですネ。
今年は例年に比べて暖かい気がしてます。
早朝の散歩で鼻毛凍らないもんね。
氷点下10度以下ってのもないし。
そのせいかハクキンカイロの出動も今のところ2回だけになっています。
それに雪の影響もあったと思います。
2月8日から9日にかけて降った雪は冬眠したくなるぐらい多くて・・でも普段使わない筋肉を鍛錬するために。
全ては筋肉のために?
「甲殻類でない我々は,筋肉が唯一の鎧だかんね」
等と訳の分からない事をブツブツ言いながら・・・雪かきと言うよりは,除雪をした結果。
多くの雪がチューリップ畑の上に積み重なることになったのです。

その除雪ですが,褌締めてかからないと・・・(したことないのでよくわからない,でもなんとなくわかる気もする)
まずは準備。
tomoさんが前日に物置から出して準備していた除雪の道具4種類+カーポート雪下ろしアイテム。
先端金具付のポリスコ
ハンドラッセル
スノーダンプ(多分中)
アルミ製の角スコップ

7尺脚立(カーポート雪下ろし用)
トラックの様のロングブラシ(カーポート雪下ろし用)
を確認。

除雪した雪の置き場所は,普通に降った雪?であれば,芝生の上や外の空地(人の土地:今のところ岩沼市の土地だから~ご勘弁を)に出して間に合うんだけど。
今回芝生の上はすぐにいっぱいになるだろうし,外へ出すには多すぎて運べないと判断。
まずはtomoさんとツールボックスミーティングを実施。
KY(危険予知)活動と除雪の充填ポイントを確認したのであります。
①玄関から門までのルート確保。
②車庫から車の出入りができるためのルート確保。
③カーポートの雪下ろし。
は,生活するうえで必要。
は,車でお買い物に行くときに,僕が車に乗って待ってる間,tomoさんがカーポートのチェーンを外すんですが,チェーンを外して右側から左側へ移動中に,消えてしまう事件があったのです。
僕がちょっと下を向いてる時それは起こりました。
「え?神隠し」
な~んてね。ツルツルに凍ったコンクリートの上でスッコロンデたんです。
tomoface2_26
カーポートは家の西側で北向きなので,雪を残したままにしてくと,神隠し事件の再来となる為,除雪重要ポイントになってます。
だいたいは臀部に衝撃が吸収されて事なきを得てますが。
に関しては,雪は風で吹き飛ばされ危険積雪まで至っていなかったので今回は無し。
このカーポートを考慮に入れないで,通路の確保をしてしまうとですね,えらいことになるんです。
除雪した雪で脚立が立てられなくなるし,脚立が立てられても除雪した通路に雪を落としてしまう事になる。
これが除雪の際の最も重要なポイントなのです。
今回はさらに,これを迅速に実施するために,除雪した雪の置き場をあらかじめ決めて行わなければ,デッドエンドになることが容易に想像できたため。
火星農園の畑とチューリップ畑を除雪した雪の置き場としたわけです。
そして
「ご安全に!」
の掛け声とともに,玄関から門に向かって除雪開始。
そして,間断なく続く除雪・・・ジョセツ・・・・・じょ~せ~つ~・・・。
普段使わない筋肉の酷使は,嵐のような筋肉痛に見舞われるのでした。
0245
と言う訳で,チューリップの上には1㍍もの雪で覆われることになり。
さらに,それは数週間にわたって続いたため,雪の下は丁度よく保温されちゃて,氷点下のときでも土が凍らなかったために,一斉に発芽したんじゃないかな~って思ってます。

岩沼市へのお願い
幹線道路(産業道路)までの除雪を是非してほしいです。
町内の住民の力だけでは,幹線へのルート確保はかなり困難ですから。

続きを読む

information
虫よけウェットティッシュ
ガーデニングの熱中症予防に
ヤケクソバイオドリンク レモン ヤケクソバイオドリンクレモン広告
簡単な作り方を
火星の食卓
で公開中
火星農園栽培難易度
火星農園的虎の巻 栽培難易度偏差値一覧
管理人:火星から来たBethのプロフィール

のざぽん

『火星から来たBeth』とは
地球歴2009年10月28日
Bethが火星からやってきたのをきっかけにはじめたブログです。
実際は宮城県動物愛護センターの譲渡犬として貰い受けてきた犬ですけど。
なんとなく「ブログをやってみっかな」。
そしてブログをはじめるにあたり,タイトルで悩んでいました。
「出生も出身地もわからないんであれば,火星から来たことにすればいいんじゃない」
この札幌の友人の一言で決まった由緒正しいタイトルなのです。
お散歩は,住んでる岩沼を中心に宮城県南部を主なターゲットに選んで歩いてます。
『のざぽん』とは
小学校から中学校にかけて呼ばれていたあだ名で,札幌の友人に言わせれば「ダサイ」の一言。
僕も「ダサイ」とは思ったのですが,なにせその手のボキャブラリーは,貧困この上ない僕。
あとで変えればいいやと思い,取りあえずつけたニックネームです。
でも,いまだに変えてません。
やはりボキャブラリーの問題なんでしょうね。
『ブログの内容』
当初はBethとの散歩を中心のお散歩日記だったのですが。
散歩が徐々に遠足へそしてトレッキングへと移行していくにつれて,歩くのがとても楽しくなり。
生活の一部となるにつれて,ブログの内容も変化してきたと思っています。
それと,やはり2011年の震災ですね。
自然の脅威に翻弄されながらも,
自然の営みの一部に生活がある事をしり,
その自然の営みの中で多くの恩恵を受けながら共存して行こうとする人々に感動したりしながら・・・。
その様々な人間模様のなかで,究極とも思える環境の中で垣間見える業などに,悲しみを覚えたりしながら・・・
のブログになってきたように思います。

そして,『火星から来たBeth』から『のざぽんの食道楽』が生まれ・・・これは『火星の食卓』で継続しています。
『火星農園』が生まれ,震災後『火星電気商会』が生まれました。

胡瓜の摘心方法
とまと摘心芽かき方法