緑のカーテン

緑のカーテン

収穫の夏

P8177535





3年から5年前の時期から比べると収穫は減りましたが,それなりに収穫はあります。
残念ながら,茄子は激減しましたけど。
楽しみの企み:今年は何を植えようと考え,種を買う処から始まります。
一年を通して楽しめます。
毎年様々なイレギュラーがありますが,これもまた楽しいのです。

2017.07

去年までは,ペットボトルを使って水やりをしてましたが,
暑さの為,ペットボトルが凹む事が多くなり,今年は中止しました。



夏野菜のレシピを考える楽しみと,食べる楽しみ。
窓の外に溢れる光,刺々しい暑さ・・・
汗をかきながら水をやり(tomoさんご苦労様です),追肥をします。


その西日を遮る緑のカーテンは,

P8257902


P8257903



外から見ると

P8257904


P8257905



夜は
P8257994


P8257990


今年は家族で頑張りました。
追肥は,堆肥+腐葉土+籾殻+化成肥料を混ぜ合わせて,3回から4回実施(8月27日現在)。
水やりは,朝:1回+昼:1回(+α)+夕方:1回実施。
一日数回,こまめの夕立を期待する毎日。

でも,その苦労が・・・実りました。

更に,種の成長を促すために方策を考えてます。

9月1日撮影
P9018159

美しい!

5月の火星農園

黄素馨(キソケイ):ジャスミン科

P5211154


P5231158


P5201096


P5201072

5月中旬ごろから満開です。
毎年 数度狂い咲きして,まばらな咲き方をしてましたが。
今年は,貯め込んだエネルギーを一瞬で爆発させた・・・
満塁さよならホームランの様な咲き方です。
それとも,何かよからぬ事が起こる前触れ?
危機を感じ子孫を残そうとする欲求が高くなった?
能書きはさておき
とても見事な咲き方です。

P5190990


P5201074


P5201092


P5201133


紫蘭(シラン) :ラン科

P5201123


P5201125


P5190978


P5191019


P5201097


P5201098


P5201099


P5201100


コナラノ木の伐採
「もっと光を」の為です
その他に,コナラの木のすぐ脇にスッキリポールが立っています。
これには,電力線,電話線,そしてテレビのアンテナが設置されており,
それに覆いかぶさる様に枝が伸びてしまったので,
伐採が必要になりました。
この木には,たまにコゲラが来るのですよ。

P5201119


これ,結構疲れる作業なんです。
伐採の後のこんな作業もあり

P5261344


これでやっと3分の1程度しか処理できてません。
ゴーグルをかけて電動丸鋸で切るのですが,
スイッチを引く人差し指の第一関節と第二関節の間が内出血しました。
出来るだけ細かくして,堆肥の元にしたいのですが,なかなかうまくいきませんね。



グリーンのカーテン

P5201117


ことしも,heavenlyblueの緑のカーテンは,実施します。
定番ですしね。
涼しげな色とか皆さん期待してるので・・・・
知らないおじいちゃんが「オッ!今年もやるんだね~」と声をかけられました。


思いっきり怠惰なBeth

2018.054

「アタチには関係ありませ~ん」


サラダ菜

P5030475


そろそろ,摘み取って

P6011427

食べれそう。
近所の子が「美味しそう」と言っていたとか。
サラダ菜を見て「美味しそう」ってなかなか聞かないっす。
それも,小学校5年生・・・いくら食べ盛りとは言え。


胡瓜

P5311401


P6011428


今年は日照の問題もあり,うまくいくかどうか,とても心配です。

西洋朝顔 : 今年の一番花

7月2日(日曜日)
梅雨なのに31度まで上昇の予報。
風よ吹け,湿度を飛ばせ・・・カラット暑くなってくれ~!

と言いながら朝のお散歩から帰宅。

P7014327


そんな微かな望みさえ,灼熱の太陽は蒸発させる勢いで。
「ジリジリ」と照り付けながら昇りはじめたのでした。



P7024332

heavenly blue

西洋朝顔の青です。
清涼感たっぷりで咲きはじめました。
まだ,2輪ですけど

P7024335

flying saucer

今年も無事咲きはじめました。
もう種を買い足す事もなく・・・何年なるかな~
火星農園由来の西洋朝顔と言っても過言ではないと自負しています。

07


P7024342

いや~暑いです。



種泥棒がいるので今年はその対策が必要ですけど
未だ有効な対策は思いつきません。
information
虫よけウェットティッシュ
ガーデニングの熱中症予防に
ヤケクソバイオドリンク レモン ヤケクソバイオドリンクレモン広告
簡単な作り方を
火星の食卓
で公開中
火星農園栽培難易度
火星農園的虎の巻 栽培難易度偏差値一覧
管理人:火星から来たBethのプロフィール

のざぽん

『火星から来たBeth』とは
地球歴2009年10月28日
Bethが火星からやってきたのをきっかけにはじめたブログです。
実際は宮城県動物愛護センターの譲渡犬として貰い受けてきた犬ですけど。
なんとなく「ブログをやってみっかな」。
そしてブログをはじめるにあたり,タイトルで悩んでいました。
「出生も出身地もわからないんであれば,火星から来たことにすればいいんじゃない」
この札幌の友人の一言で決まった由緒正しいタイトルなのです。
お散歩は,住んでる岩沼を中心に宮城県南部を主なターゲットに選んで歩いてます。
『のざぽん』とは
小学校から中学校にかけて呼ばれていたあだ名で,札幌の友人に言わせれば「ダサイ」の一言。
僕も「ダサイ」とは思ったのですが,なにせその手のボキャブラリーは,貧困この上ない僕。
あとで変えればいいやと思い,取りあえずつけたニックネームです。
でも,いまだに変えてません。
やはりボキャブラリーの問題なんでしょうね。
『ブログの内容』
当初はBethとの散歩を中心のお散歩日記だったのですが。
散歩が徐々に遠足へそしてトレッキングへと移行していくにつれて,歩くのがとても楽しくなり。
生活の一部となるにつれて,ブログの内容も変化してきたと思っています。
それと,やはり2011年の震災ですね。
自然の脅威に翻弄されながらも,
自然の営みの一部に生活がある事をしり,
その自然の営みの中で多くの恩恵を受けながら共存して行こうとする人々に感動したりしながら・・・。
その様々な人間模様のなかで,究極とも思える環境の中で垣間見える業などに,悲しみを覚えたりしながら・・・
のブログになってきたように思います。

そして,『火星から来たBeth』から『のざぽんの食道楽』が生まれ・・・これは『火星の食卓』で継続しています。
『火星農園』が生まれ,震災後『火星電気商会』が生まれました。

胡瓜の摘心方法
とまと摘心芽かき方法