2016年07月

朝顔に異変?

P6183348

こんな状態で成長が止まってしまう朝顔が,およそ4割。
茎や葉には勢いがあり太くなるのですが,蔦が硬く丸まってしまって,伸びなくなってしまう現象です。
去年までは,1割そこそこだったのですが。
その他にも,アブラムシに食い荒されたり,様々な障害で,おそらくとトータルして6割ぐらいが駄目でした。
異変に気付いたのが5月初旬。
追加して2度ほど種を植え付けた最終的な結果は,3割ほどが植替えの対象として残りました。
さらに植え替えても,育たない苗木が出ることが予想されるので,ある程度苗木は残しておき,駄目になってしまった苗木と交換をしながら育てます。

今年は,去年収穫した種は使い切り,一昨年以前に余って保管していた種にも出動願いました。

西洋朝顔の不作の年です。
なにが,よくなかったのかは分かりません。
異変が起きてるのだとは思います。

071


7月3日にほぼ完成。
なんとか,緑のカーテンにはなると思います。

P7093704



梅雨明けにペットボトルの給水設備をセッティングする予定です。


新たな挑戦

トマトのビニールハウスを作ってみました。

068


弊害はあります。
トマトは脇芽がたくさん出ます。
それを指で摘んで,本芽を伸ばすのですが,ビニールが邪魔で摘みにくいのです。
一度摘んでしまえば安心・・・と言う訳にはいかないのであります。
土曜日か日曜日にチェックすればと思いきや,何時の間にやら大きく伸びてるんですよ。
平日はtomoさんに頑張ってもらってます。

工夫した事。
天井部分に雨水がたまる様だったので,ビニールロープをX字に交差させ,ビニールがたるまない様にしてみました。
風対策は,東西方向に抜ける様に作ったので,万全とは言えませんが,十分耐えうるものだと考えてます。
まだ,台風の試練はくぐり抜けてはいませんが。
今年は台風が少ないような気がしますね。
やっと一号を台湾付近で見かけました。天気図でですけど。

今年はアマ~イ完熟トマトが食べれそう。
information
虫よけウェットティッシュ
ガーデニングの熱中症予防に
ヤケクソバイオドリンク レモン ヤケクソバイオドリンクレモン広告
簡単な作り方を
火星の食卓
で公開中
火星農園栽培難易度
火星農園的虎の巻 栽培難易度偏差値一覧
管理人:火星から来たBethのプロフィール

のざぽん

『火星から来たBeth』とは
地球歴2009年10月28日
Bethが火星からやってきたのをきっかけにはじめたブログです。
実際は宮城県動物愛護センターの譲渡犬として貰い受けてきた犬ですけど。
なんとなく「ブログをやってみっかな」。
そしてブログをはじめるにあたり,タイトルで悩んでいました。
「出生も出身地もわからないんであれば,火星から来たことにすればいいんじゃない」
この札幌の友人の一言で決まった由緒正しいタイトルなのです。
お散歩は,住んでる岩沼を中心に宮城県南部を主なターゲットに選んで歩いてます。
『のざぽん』とは
小学校から中学校にかけて呼ばれていたあだ名で,札幌の友人に言わせれば「ダサイ」の一言。
僕も「ダサイ」とは思ったのですが,なにせその手のボキャブラリーは,貧困この上ない僕。
あとで変えればいいやと思い,取りあえずつけたニックネームです。
でも,いまだに変えてません。
やはりボキャブラリーの問題なんでしょうね。
『ブログの内容』
当初はBethとの散歩を中心のお散歩日記だったのですが。
散歩が徐々に遠足へそしてトレッキングへと移行していくにつれて,歩くのがとても楽しくなり。
生活の一部となるにつれて,ブログの内容も変化してきたと思っています。
それと,やはり2011年の震災ですね。
自然の脅威に翻弄されながらも,
自然の営みの一部に生活がある事をしり,
その自然の営みの中で多くの恩恵を受けながら共存して行こうとする人々に感動したりしながら・・・。
その様々な人間模様のなかで,究極とも思える環境の中で垣間見える業などに,悲しみを覚えたりしながら・・・
のブログになってきたように思います。

そして,『火星から来たBeth』から『のざぽんの食道楽』が生まれ・・・これは『火星の食卓』で継続しています。
『火星農園』が生まれ,震災後『火星電気商会』が生まれました。

胡瓜の摘心方法
とまと摘心芽かき方法